こんにちは!!!ヒュウです。
今回は、バレーの練習着について書いていきたいと思います。
僕自身、中学では体操服とワンポイントのTシャツ以外禁止だったのですが、高校ではほとんどどんな服でも良かったので、自分がどんな服を着ていたか、僕が練習着を選ぶ時に見るポイントなどを解説していこうと思います。
これから、バレーのウェアを選ぶ方の参考になったら嬉しいです。
では、始めます。
僕が高校時代に使っていた練習着
僕が現役時代に使っていた練習着を4着紹介します。
DUARIG
この練習着はDUARIGっていう会社のウェアですね。これは、着心地がよく、生地自体もそんなに厚くないので、暑い夏などに着るといい1枚でした。それにこのウェアは2,000円ぐらいだったので、有名なアシックスやミズノ、デサント、ファイテンといったウェアに比べると安く、安いからといってすぐに壊れるわけではないので、コスパはいいと思います。シンプルなデザインで僕はとても気にいってました。
DESCENTE
この練習着はデサントのウェアですね。有名なブランドもので普通に買うと高いのですが、僕はデサントのウェアは着たかったけど、高いウェアは買えなかったです。それではなぜこのウェアを持っているのか。このウェア実は、型落ちなんですよね。東京に行ったときに、ぶらぶらしていたら見つけて、どうしてもデサントのウェア着てみたかったので、2,000円で買ったのを覚えています。有名なブランドなので、ウェアの持ちもよく、とても助かってます。
ASICS
このウェアはアシックスのA77っていうシリーズの服ですね。アシックスのA77シリーズの服は絶対着てみたかったんです。かっこいいから!!シンプルでかっこいいんです。デサントと同じ理由、アシックスのウェアは高いので、手に入らないと思っていたのですが、セールかなんかで2,000円弱で買うことができる日があったので購入しました。自分の好きなウェアを着れるのはめちゃめちゃテンションが上がりますよ。
phiten(ファイテン)
このウェアはファイテンのものですね。ファイテンのウェアも3,000円ぐらいするので、決して安くはないのですが、プレゼントとしてもらったので着ていました。ファイテンは生地が厚いので、傷みにくいのですが、暑い日にはどうかなとも思います。あと、使っているとファイテンのマークがはがれて、ただの色付きのTシャツになることがあるそうです。それだけ、持つということですね。
僕がバレーウェアを選ぶ時のポイント
僕がバレーウェアを選ぶ時のポイントは3点あります。
1つ目:ウェアの色
ウェアの色はめっちゃ大事です。バレーはフライングで床とウェアが接触する機会があるので、白のウェアだと体育館が汚れているとウェアも汚れてしまいます。黒とかだとそのような汚れも気にしなくていいのでいいです。明るい色などを持ってもいいですが、無難な黒や紺のウェアを1着持っていると初めて行くときにも目立たないので便利です。
2つ目:ウェアのプリントの位置
僕は部活動でしていたので、フライングレシーブとかをしてました。その時に、前の胸あたりにプリントがあると、そこが滑らず上手くフライングレシーブすることもできないし、もしかするとケガもしてしまうかもしれません。バレーウェアではほとんどないのですが、他のウェアだと時々あるので、注意です。ただ、そんなに全力でしないよって方はあまり気にしなくてもいいかもしれません。
3つ目:値段
値段は気にしてしまいます。高いよりは安く買いたいですよね。僕は、買い物に行ったときにセール品とかを見てウェアを買っていました。また、上記であげているDUARIGなどのブランドにするとあまり高くはないのでおすすめです。どうしてもデサントとかアシックス、ミズノなどのウェアが着たいときは、セール品を狙うのがいいと思います。結構セールしているので、大体のウェアは2,000円前半で買うことができると思いますよ。
おすすめのバレーウェア
僕がおすすめするバレーウェアはこちらです。
DESCENTE DVUQJA50 半袖プラクティスシャツ バレーウェア(ユニ/メンズ) デサント 2020秋冬 【メール便可/ 取り寄せ】
僕のおすすめですけど、自分に合うものを選んでください。自分の好きなウェアを着るのが1番ですから!!!
まとめ
今回は自分が実際使っていたバレーウェアを紹介しました。自分にとって大切なもの、ブランドなのか値段なのか、それを大切にすれば わりとどんなウェアでもいいと思います。
自分の好きなウェアを着て、バレーを楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!